取扱業務

株式会社五つ星とは独立して業務を行っております

  • 会社設立
  • 車両関連 (登録手続き・車庫証明・運送業許可申請など)
  • 古物商申請
  • 離婚協議書作成
  • 契約書作成
  • 遺言書作成
  • 企業内法務の相談(ビジネス実務法務1級 保有)

遺言書作成 報酬表

案件の内容やご希望のサポート範囲、書類作成数により報酬額は変動いたします

業務内容報酬額(税抜)
公正証書遺言の原案作成·公証人対応サポート70,000円~
公証役場手数料は別途
※財産額と件数·相続人の人数により異なります
戸籍収集10,000円 3名まで(同一市町村)
※1名追加毎に3,300円
※役所の手数料、郵送時の切手代等は別途
財產目録作成30,000円~
(自宅土地建物とその他1件以内、調査を含む)
※1件追加毎に10,000円
公正証書遺言の証人付き添い10,000円(2名分)
遺言書保管制度の申請書作成(法務局提出)30,000円~
法務局への同行
※財産額と件数·相続人の人数により異なります
遺言執行者指定に関する書類作成20,000円~
※財産額と件数·相続人の人数により異なります
自筆証書遺言の作成支援(文案作成·内容確認含む)50,000円~
※財産額と件数·相続人の人数により異なります
遺言内容に関する相談5,000円(1時間)

■備考
・法務局への手数料、公証役場の手数料等の実費は別途ご負担いただきます。
・報酬額はすべて税抜表示です。
・正式なお見積りはご相談内容を伺った上でご提示いたします。

その夢、その悩み、寄り添って応援します。

個人の方

自分の得意なことを仕事にしたい、副業で始めた活動を定年を機に本格化させて会社を立ち上げたい、あるいはメルカリなどでの売買をきちんと事業として整えたい――。
そんな思いを形にする場面で、行政書士はお手伝いができます。

また、離婚を考える際にお子さまのことをどう決めるか、話し合った内容をどう文書に残すかといった場面でも、法律的な手続きが必要になります。私たちの暮らしは、意識していなくても法律と深く結びついているのです。

個人事業を始めたい、法人を設立したい、離婚協議書を作成したい、あるいは古物商の許可を取って事業を始めたい。
そんな時に、必要な手続きや書類の作成をしっかりとサポートいたします。

行政書士を目指している方、公務員試験を受けようとしている方、法学検定を受けようとしている方。
公務員試験予備校で講師をしていた経験を活かし、受験指導をいたします。勉強をしている時、ちょっとした躓きの部分がクリアになった時、飛躍的に理解が深まることがよくあります。そのお手伝いをさせてください。

会社経営をされている方

会社の本店を移転したい、資本金を増やしたい、新たな取引先と契約を結びたい――。
経営を進める中では、さまざまな場面で法的な手続きや書類作成が必要となります。

当事務所では、定款の作成や変更、許認可申請、契約書の作成支援など、法人のお客様を対象に幅広いサポートを行っております。経験と知識を活かし、迅速かつ丁寧に対応いたしますので、ご安心ください。

法務部のない中小企業の方や、企業内で気になる小さな課題をお持ちの方も、どうぞお気軽にご相談ください。
まだ計画段階のご相談でも構いません。内容を一緒に整理しながら、最適な解決方法をご提案いたします。

人生の新しい一歩を踏み出すあなたへ

~事務所開業の想い~

この度、長年過ごしてきた神奈川から金沢に移住し、会社と行政書士の事務所を開設しました。
会社及び事務所設立に際し、体の無理がきかず、10年前に始めていたら…、20年前に始めていたら…と何度も感じました。また、新天地での開業で心細さもありました。

しかし、若いころの体力はなくても人生経験による知識と知恵がある、そして実直に仕事に取り組めば周りの方が力を借してくれる、仲間もいる、今だからこそ出来ることがあると確信し歩み始めています。

このホームページにいらしてくださった方で、何かを始めたいと思っている方、人生の新しい一歩を踏み出そうとしている方、きっと進むべき道があるはずです。

新たな一歩、踏み出してみませんか? 資格取得等、迷っている方がいたら試験対策を一緒にプランニングいたします。
「あなたのやりたいこと」お手伝いさせてください。

また、終活を考え始めた方、生活の中で不便に感じる方、離婚を考えている方、日常生活での不安などがありましたら、法律的に備えることもできます。
不安を話してみてください。一緒に安心できる方法を探しましょう。

行政書士 程野 京子

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください